


#5 「仮想デスクトップごとに使えるSaaSを制御する」をやってみた
2022年7月14日
#4 「ブラウザのバージョンを判定して通信制御」をやってみた
2022年7月4日
多要素認証をシンプルに実現。「YubiKey」を提供するSCSK×IIJのパートナーシップ
2022年6月23日
メール共有管理システムでトップクラスのシェア「メールディーラー」を提供するラクス×IIJのパートナーシップ
2022年4月15日
#3 「業務時間内だけ仮想デスクトップに接続させる」をやってみた
2022年3月25日
#2 「仮想デスクトップに多要素認証を追加する」をやってみた
2022年3月22日
#1 「ウイルスを検知したらVPNを自動で遮断」をやってみた
2022年2月21日
Microsoft 365メールセキュリティの3つの弱点。利便性と安全・安心を両立する効果的な解決策とは
2021年9月9日
なりすましメールの対策方法とは?手法や見分け方を解説
2021年9月9日
注目が高まる「SASE」をマネージド型で提供する「Prisma Access」の解説と考慮すべき運用のポイント
2021年7月2日
標的型攻撃メールとは?攻撃の見分け方から対策の“極意”まで徹底解説
2021年6月29日
メールセキュリティの対策ポイント!企業に求められる対策を解説
2021年6月24日
PPAPとは – パスワード付きZIPファイルの概要と課題
2021年6月22日