DX実現を段階別に紐解く。kintoneを活用した業務効率化とデータ活用のポイント

デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進方法について、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

本記事では、2023年9月26日に株式会社ソフトクリエイト様と共同開催したセミナーの内容をもとに、DX実現のファーストステップである紙業務のデジタル化と、次のステップであるデータ活用について具体的に解説します。

目次
  1. 一から紐解くDX。まずは紙業務のデジタル化を進めませんか?
  2. デジタル化のその先、kintoneを更に上手に使うには?
  3. データ連携ツール(EAI)という選択もあります
あらゆるデータを“かんたん連携”
ユースケース20選ガイドブック
ダウンロード(無料)

一から紐解くDX。まずは紙業務のデジタル化を進めませんか?

DX実現に向けて、具体的に何をするべきかお悩みではないでしょうか?

経済産業省によると、DXは“企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革すると共に、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること”と定義されています。

つまり「データを活用し競争力を高める」ということですが、具体的に何をしたら良いかお悩みのご担当者様も多いようです。

DXを実現するためには、3つのステップに分類し、段階的に推進していくことが重要です。

(クリックして拡大)

ファーストステップは「課題感を持っている業務をデジタル化すること」です。

社内業務のデジタル化

紙での申請が必要、データ管理が属人化している……などの課題はありませんか?
ワークフローシステムとローコードツール「kintone」を活用したユースケースをご紹介します。

申請・承認業務

「紙での申請のため、出社が必須、申請状況をリアルタイムで確認ができない、申請から承認まで時間がかかる」という課題は、ワークフローシステムを活用することで効率化できます。

(クリックして拡大)

顧客情報の管理

「顧客情報を各担当者がExcelで管理しているため、情報が一元管理されておらず、担当者の不在時は対応ができない、引継ぎが大変」という課題は、ローコードツール「kintone」を活用することで解決できます。

(クリックして拡大)

このように、ワークフローやkintoneを活用し、まずは業務のデジタル化をすることがDXのファーストステップです。

しかし、ワークフローやkintoneの導入だけでは、1つの業務しか課題解決できません。後続の業務まで見据えることでDXの次のステップに繋がります。

そのためには、ワークフローやkintoneを様々な社内システムと連携させることが重要です。

デジタル化のその先、kintoneを更に上手に使うには?

例えば、案件管理システムをkintoneで実装するだけでは、ユーザはデータ入力が便利になりますが、その後の販売管理システムへのデータ投入や購買への発注業務などは、変わらず手作業で行う必要があります。

kintoneを社内にある様々なシステムと連携することで、受注~発注、請求業務までを自動化できます。

(クリックして拡大)

ワークフローやkintoneを様々なシステムと連携すると言っても、どのように他システムと繋げば良いのでしょうか。

(クリックして拡大)

ワークフローやkintoneにはシステム間の連携を自動化するための専用ツールがありますが、連携できるシステム・サービスが限られていることが多いです。DX推進のためには複数システムと連携することが重要ですが、連携対象が限られてしまう専用ツールだけでは不十分と言えるでしょう。

また、自社開発やSIerに外注するといった方法もありますが、人材の確保や時間もお金も掛かることから、かんたんに連携を実現することは難しいです。

データ連携ツール(EAI)という選択もあります

では、他にどんな方法があるのでしょうか?
データ連携ツール(EAI)であれば、1対1の連携はもちろん、1対複数、複数対複数の連携をかんたんに実現できます。

IIJクラウドデータプラットフォームサービス」は、データ連携元と連携先をアイコンと線で結ぶだけでデータ連携フローをかんたんに設計。オンプレミスのシステムとの接続も、IIJならネットワークサービスを含めてワンストップで提供します。

(クリックして拡大)

iPaaSなので、初期作業のサーバの用意と構築、連携ソフトのインストール、ネットワーク構築まで、IIJがすべて実施します。

業務のデジタル化を行ったあとは、システム間のデータ連携を行うことがDX実現のカギとなります。

(クリックして拡大)

ワークフローやkintoneの導入のご検討や、こんなことはできるかな?といったご相談も、お気軽にお問い合わせください。