第7話:遠隔授業を実施する上で、大事なポイントとは?

連載

先輩、教えて!
GIGAスクールのネットワーク

2020年度(令和2年度)のGIGAスクール構想に基づく環境整備が行われてから2年。
学校現場でのネットワーク利用にはどのような課題があり、どのような解決策が取られているのでしょうか。GIGAスクール案件に携わる営業部門のメンバーがその実経験などをご紹介。
今回は遠隔授業を実施する上で大事なポイントをご紹介します。

登場人物

けいじ先生(統括)

やたら先進的な試みを実施しているが実はせっかちとの噂も。先生役を買って出たが思い込みも激しい。 IIJ在籍25年を超える生き字引的レジェンド。

みなこ担当

入社1年目、右も左もわからないままいきなり教育業界担当を課せられ困惑している。先輩からの叱咤激励に耐え、日々勉強に励む健気な新人営業。


みなこ
けいじ先生!みなこです。
早速、営業先でGIGAスクールでのお悩みを聞いてきたので相談させてください!

けいじ
はい。どういったお話でしたか?

みなこ
「遠隔授業をやってみたいけど、全くわからない素人なので助けて!」というお話です。なにか良い提案があれば持ってきてほしい、とのことでしたが、これって大きな仕事に繋がりますよね!?(ワクワク)

けいじ
遠隔授業ですか。ちょうど、令和3年度にIIJが採択された文科省の実証事業でメディアにも取り上げていただいた内容がありますから、ここでご紹介しましょう。

SINETは小中学校の学びを変えるか

画像引用元:中日新聞2022年3月17日「SINETは小中学校の学びを変えるか(前編)」
この記事・写真等は、中日新聞社の許諾を得て転載しています


けいじ
こちらの事業は、全国6つの団体の学校のネットワーク(GIGAスクール環境)をSINETに接続し、円滑な通信・遠隔授業等の利用促進などへの効果を実験して検証したものです。記事にも触れられているとおり、必要な帯域を事前に検証し、十分なインフラの整備が重要であることが、岡崎市様の遠隔授業イベントの成功からも実証できました。

みなこ
なるほど~!事前の検討とインフラ整備・投資が大事なんですね!

けいじ
IIJ GIGAスクールソリューションでは、このようなお悩みに応えられるよう、これまでの知見を活かした、LAN/WANの見える化やコンサルティングなどを実施しています。

みなこ
それはぜひご紹介したいです!
ところでさいねっと(SINET)って何でしたっけ?プロバイダーでしたっけ?

けいじ
SINETは国立情報学研究所が運用している国内最大の学術研究ネットワークです。IIJとは深くご縁のあるネットワークでして、第6話でも簡単な内容ですが触れています。家では使えませんよ(笑)

みなこ
遠隔授業のポイント、分かった気がします!!早速営業に行ってきまーす!!

けいじ
大丈夫ですかねえ……

飛び出して行ったみなこ担当。営業先でぶつけられた更なる悩みごととは…?(続く